水車生そばの”そば”

「1861年創業以来 こだわり続けた素材と味 」

 
■挽きぐるみ百パーセントの純粋なそば粉を使用
地元山形と北海道の契約農家で栽培した玄そばを自然乾燥し、特設した低温倉庫で貯蔵。
風味を損なわないよう当日使用する分だけ製粉しています。
■水車と石臼による自家製粉
金属製の機械で製粉致しますと熱によってそば粉が変質してしまいます。当店では昔ながらの水車を利用し 石臼で自家製粉しています。
■五代目店主が腕を振るった手打ちの味わい
代々伝わる技を活かしお客様の目の前で打つそばは、うまいそばの条件「挽きたて、打ちたて、茹でたて」を
満たした本物の味と自負しております。

 

こだわりの石臼

蕎麦本来の味・香り・喉越しがひきたつ石臼挽き

石臼五訓
■人の糧を生む大切な石臼たち
石臼で挽いた蕎麦はなぜおいしくなるかご存知ですか?
それは、熱で成分を壊すことなく、蕎麦本来の香り・甘みを最大限に引き出すからです。 さらにそば粉の粒子は丸みを帯びていることで、喉越しがなめらかになります。 山形県内で、お客様にお出しする蕎麦をすべて石臼挽きにしているのは、当店を含め、数件のみかと思われます。 石臼は単純な道具に見えて、実はとても精巧なものです。機械にはできない働きをしてくれる、美味しい蕎麦になくてはならないものです。 この石臼を年に2回ほど、自ら1回一週間かけて目立てて大切に使っています。 目立ては製粉の質を決定する一番重要な作業ですので、丁寧に、根気強く行っています。 当店の庭には、美味しい蕎麦で人の糧を生み、長い間働いてくれた石臼に感謝し、ていねいに供養した臼塚があります。
 

あなただけの"そば"をお作りします

「おしながき」以外のご要望にもお応えしております。

特別製粉のそば粉を用いたそばのご注文を事前予約(1週間前・3名様以上)でお受けいたします。 当店のそばは江戸時代の手法を守り続けておりますが、挽き方の組み合わせによる、生そばに秘められた奥深さをぜひご堪能ください。

■組み合わせ方
挽き方  粉の粗さ    つなぎの割合  太さ
石臼挽き粉・ローラー挽き粉 +  粗粉・微細粉 +  碾きぐるみ粉・更科粉 + お好みの割合で +  太切り・細切り
 ■そば道楽膳
3種の生そば/お新香/お通し

 

そば打ち体験

自分で打ってわかる生そばに秘められた奥深さ。

 
店主が丁寧に指導します。 ぜひお気軽にご参加ください!
田舎家造りの道場で、こね、のばし、切り、ゆで、格別の味わい体験!

 手打体験道場・田舎造り…50名
完全予約制 3名様以上
朝9:00/午後3:00(時間の余裕がある方に限ります)

鳥中華誕生秘話

今から約50年ほど前のことになります。
「鳥中華」は、もともと自分たちのまかない食として、蕎麦に使う和風だしと鶏肉を使って食べていたラーメンをたまたま近所の温泉街の酌婦さんが見つけて、「美味しそうだ、食べてみたい!」 という話になり、 口コミで一部の人にだけ提供していた裏メニューなのです。 本当は江戸時代から受け継いだ蕎麦だけを 出したかったのですが… ちょうどその頃、鳥中華を取材させて欲しいという話があり、それならメニューに載せなくてはということになり、いつのまにか大ヒット作に!

営業時間のご案内

天童 手打水車生そば

〒994-0025 山形県天童市鎌田本町1丁目3-26(天童温泉)
営業時間 11:00~23:00
休日:元旦
Tel:023-653-2576
Fax:023-653-2579